刀 -KATANA-
浅縹色(あさはなだいろ)無地
青く、潔く、男の浅縹
浅めのやわらかな青色。
文字通り、縹色(はなだいろ)の浅い(薄い)色を浅縹と呼びます。
縹色とは、藍染めの浅い方から
浅葱(あさぎ)・縹・藍・紺となる2段目の色。
古くは露草の青い花の汁で染めた色が、縹色の由来ともいわれ、
花田色とか花色と呼ばれることもあります。
浅縹は、実はきものよりも歴史は古く
奈良時代に完成した日本書紀にはすでに服色名として登場し、
養老律令では、男性が朝廷出仕に着用する朝服の初位の色として定められています。
若々しい浅縹は、
古代から日本人男性の清潔感と爽やかさを象徴する色でありました。
刀 -KATANA- カラーバリエーション
曙色
(あけぼのいろ)
無地
(あけぼのいろ)
無地
曙色
(あけぼのいろ)
縞柄
(あけぼのいろ)
縞柄
葡萄色
(えびいろ)
無地
(えびいろ)
無地
葡萄色
(えびいろ)
縞柄
(えびいろ)
縞柄
消炭色
(けしずみいろ)
無地
(けしずみいろ)
無地
消炭色
(けしずみいろ)
縞柄
(けしずみいろ)
縞柄
墨黒
(すみぐろ)
無地
(すみぐろ)
無地
墨黒
(すみぐろ)
縞柄
(すみぐろ)
縞柄
梅鼠
(うめねず)
無地
(うめねず)
無地
梅鼠
(うめねず)
縞柄
(うめねず)
縞柄
丁子色
(ちょうじいろ)
無地
(ちょうじいろ)
無地
丁子色
(ちょうじいろ)
縞柄
(ちょうじいろ)
縞柄
白鼠
(しろねず)
無地
(しろねず)
無地
白鼠
(しろねず)
縞柄
(しろねず)
縞柄
瓶覗き
(かめのぞき)
無地
(かめのぞき)
無地
瓶覗き
(かめのぞき)
縞柄
(かめのぞき)
縞柄
胡桃色
(くるみいろ)
無地
(くるみいろ)
無地
胡桃色
(くるみいろ)
縞柄
(くるみいろ)
縞柄
白茶
(しらちゃ)
無地
(しらちゃ)
無地
白茶
(しらちゃ)
縞柄
(しらちゃ)
縞柄
若芽色
(わかめいろ)
無地
(わかめいろ)
無地
若芽色
(わかめいろ)
縞柄
(わかめいろ)
縞柄
松葉色
(まつばいろ)
無地
(まつばいろ)
無地
松葉色
(まつばいろ)
縞柄
(まつばいろ)
縞柄
浅縹色
(あさはなだいろ)
無地
(あさはなだいろ)
無地
浅縹色
(あさはなだいろ)
縞柄
(あさはなだいろ)
縞柄
鉄紺
(てつこんいろ)
無地
(てつこんいろ)
無地
鉄紺
(てつこんいろ)
縞柄
(てつこんいろ)
縞柄
猩猩緋
(しょうじょうひいろ)
無地
(しょうじょうひいろ)
無地
猩猩緋
(しょうじょうひいろ)
縞柄
(しょうじょうひいろ)
縞柄