Loading

BLOG

SAMURAI GW【男きもの写真館】part10

SAMURAI GW【男きもの写真館】part10

ゴールデンウィーク期間限定開催の男きもの写真館!

・
ご家族全員が着物を楽しまれているというサムライメンバー様。
今日は墨流しの羽織を。伝統的な墨流しを艶やかに着こなすお姿が素敵です!
・

★SAMURAI 銀座本店 菊川竜馬
SAMURAI webはコチラから⇒ www.kimonoman.jp

SAMURAI Instagram https://www.instagram.com/samuraiginza
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和改元とSAMURAI五周年のWおめでた!

【祝袋】4/19〜5/31発売中
SAMURAI 5周年の感謝を込めた祝袋セットが、¥50,000(税別)で登場。
中身は、博多献上の柄を大胆に織り込んだ正絹の色無地反物に、
仕立て代と人気の柄足袋がついたお得なスペシャル商品です。

【普男着シリーズより『長政ーNAGAMASAー』が新発売】
買ってすぐ着られる『普男着ーFUDANGIー』シリーズに、
近江縮の仕立て上がり夏きもの『長政』¥45,000(税別)が新発売。
心地よい麻が涼しく、浴衣の上ゆく着心地の『長政』は
ご自宅でも手洗いもできますので、夏の普段着にぴったり。男子スタッフのイチオシです!

#男きもの写真館 #着物で銀座 #GWは着物でお出かけ
#着付け教室 #男きもの着付け教室 #男着物着付け教室 #小千谷縮 #近江縮
#samurai #博多織 #博多献上 #男きもの #男着物 #kabukiza #ginza
#風魔 #夏着物 #夏きもの
#男きもの専門店 #東銀座 #歌舞伎座 #男きもの #着物男子 #男着物 #着付け教室 #samurai #男きもの専門店SAMURAI

SAMURAI GW【男きもの写真館】part9

SAMURAI GW【男きもの写真館】part11

関連記事

  1. 初!「夜開催」のサムライ会でした。

    2017.12.22
  2. 11人のサムライたちの宴

    2018.11.26
  3. サムライメンバー様、ご兄弟で友人の結婚式に出席!20代の男性の着物姿は珍しかった…

    2017.03.26
  4. 涼しげな男の夏大島

    2019.06.09
  5. 夏本番!! 憧れの逸品が揃い踏み

    2025.05.29
  6. 『SAMURAI祭〜大島編』

    2018.05.29
PAGE TOP