Loading

BLOG

きょうは『サムライの日』

11月11日は『サムライの日』だってご存知ですか?

日本記念日協会にきちんと登録された記念日なのです。

ポッキー&プリッツの日、うまい棒の日、いい出会いの日、立ち飲みの日、サッカーの日…などなど

たくさんの記念日が重なる、おめでたい1日。


サムライの日は、

日頃きものを着る機会の減った日本の男性に

きものの格好良さを再認識してもらい、

日本の誇るきもの文化の継承と普及を促進することを目的として登録されました。

なんで11月11日なのか…ですって?

11は漢数字でタテ書きに書くと


そのまま組み合わせると『士』サムライという字になるのです。


しばらく忘れていたきものを出して着てみるとか。

普段着感覚のきもの姿で、久しぶりに立ち飲み屋さんへ顔を出すもヨシ。

仕事が終わったら、浴衣でごろごろ家飲み。サムライ映画のお供はうまい棒とビール…もいいですねぇ。


ちょっと“きもの”に想いを馳せる、楽しい1日となりますように。

“為せば男が成るきもの”「米沢織」×SAMURAI

男極め術〜裏勝り編〜

関連記事

  1. 大胆に足元を飾る

    2019.07.18
  2. 新年1月3日はえらべる福袋

    2021.12.28
  3. なんと、きもの歴1時間

    2018.09.30
  4. ラジオ文化放送の取材を受けました。

    2017.08.07
  5. 【パート募集】SAMURAI銀座本店で一緒に働いてみませんか。

    2018.12.04
  6. 着付け教室修了、令和第1号!

    2019.05.05
PAGE TOP