Loading

BLOG

男きもの着付け教室

男きもの着付け教室

本日午後の教室も終了しました。
来月、お知り合いから譲ってもらったきものをお召しになる予定とのこと。今からとても楽しみですね。

同じように、初めてのきものは友人・知人から譲り受けたという方は多いのではないでしょうか。
お祖父様やお父様の物が箪笥から出てきたというケースも多いかと思います。

これを機会にいざ着てみようかと思い立っても、肝心の着方がわからない…

そんな方の為に「男きもの着付け教室」を随時開講しております。

1回約60分のマンツーマンのお教室で、着方から畳み方まで丁寧にレッスン致します。
基本的には全3回の教室ですが、ご都合によっては「帯結びだけでいいから1回のみ」や「袴の着付けも覚えたい」など柔軟に対応致しますので、お申込み時にご相談ください。

また、受講曜日とお時間もお好きな時間で選べます!
定休日の水曜日を除いて、10時〜18時のご都合の良いお時間をお選びください。

受講料は1回1,000円です。

ご用意いただくものは、肌着とステテコのみで結構です!
無料で着物、長襦袢、帯の貸出をいたしますので、手荷物も少なくお気軽にお越しいただけます。

要予約ですので、ホームページのお申込みフォームか店頭へお電話にて予めご予約をお願い致します。

http://kimonoman.jp/school/

男きものは、一般的なきもののイメージよりも簡単、楽チンに着られます。
第一歩をSAMURAIの着付け教室で踏みだしてください!

男の変わり結び

トリコロールの信玄袋

関連記事

  1. サムライ会10周年 特別編 4.21開催!

    2024.03.19
  2. Staff Recommend「薄羽織 ヨロケコート」

    2019.05.26
  3. いち早くご用意致しました!

    2019.04.01
  4. 【8/1〜9/29】産地応援 第2弾『東北応援』

    2020.07.31
  5. いざ、夏きもので涼を得る

    2019.04.08
  6. 【12/1〜12/28開催】SAMURAIの恩返し

    2020.12.02