Loading

BLOG

赤茶に万筋の小千谷縮

.赤茶色の地色に万筋が凜々しい「小千谷縮」。遠目から見ると無地のようにも見えて、合わせる帯や薄羽織によって、華やかにもシックにもコーディネートしやすい夏きものです。.SAMURAIの夏物シリーズ「風魔」きもの+仕立て代 ¥88,000〜(税別)+¥10,000で帯セットにもできます。.そのほか風魔シリーズは、帯・薄羽織・履き物や扇子・袋物など夏物を様々そろえております。また、「男の夏きもの体験」も開催中ですので、試しに夏きものを着てみたいという方もこの機会にぜひご来店ください。#samurai #男着物 #男きもの #男ゆかた #浴衣 #夏帯 #薄羽織 #小千谷縮 #男きもの体験 #kimono #ginza

赤茶色の地色に万筋が凜々しい「小千谷縮」。

遠目から見ると無地のようにも見えて、

合わせる帯や薄羽織によって、華やかにもシックにもコーディネートしやすい夏きものです。

 

SAMURAIの夏物シリーズ「風魔」
きもの+仕立て代 ¥88,000〜(税別)
+¥10,000で帯セットにもできます。

そのほか風魔シリーズは、帯・薄羽織・履き物や扇子・袋物など夏物を様々そろえております。
また、「男の夏きもの体験」も開催中ですので、
試しに夏きものを着てみたいという方もこの機会にぜひご来店ください。

淡いグラデーションの小千谷縮

色香漂う小千谷縮

関連記事

  1. 2019年皆さまのご多幸を願って準備中です

    2018.12.26
  2. 博多織の草履

    2019.10.21
  3. 1月3日は初売り・えらべる福袋あります

    2022.12.27
  4. 暑い日のおでかけに。

    2018.07.18
  5. 蛸足房の羽織紐

    2020.03.18
  6. 本麻の長襦袢

    2018.07.12
PAGE TOP