Loading

BLOG

祭り気分の信玄袋

.戻り梅雨のようなお天気の銀座ですが、来週は東京のお盆シーズン。東京は7月13〜16日と全国に比べてひと月早いのです。会社やお家のまわりの神社や町内会で、夏祭りや盆踊りというところも多いのではないでしょうか。.お祭りや花火大会にいい信玄袋が入荷中です。薄型ですがしっかりとマチもあるので、スマホ・長財布・ハンカチ・扇子などなど持ち歩きたい物が全部入りますよ。.「信玄袋(いろは柄/だるま柄)」¥5,000〜(税別)#samurai #信玄袋 #唐草模様 #和小物 #浴衣 #ゆかた #kimono #男着物 #男きもの #ginza #銀座 #souvenir  #だるま #いろは #江戸小紋 #Japan #tokyo

戻り梅雨のようなお天気の銀座ですが、

来週は東京のお盆シーズン。

東京は7月13〜16日と全国に比べてひと月早いのです。

会社やお家のまわりの神社や町内会で、

夏祭りや盆踊りというところも多いのではないでしょうか。

 

ただいま、お祭りや花火大会にいい信玄袋が入荷中です。

薄型ですがしっかりとマチもあるので、

スマホ・長財布・ハンカチ・扇子などなど

持ち歩きたい物が全部入りますよ。

 

「信玄袋(いろは柄/だるま柄)」
¥5,000〜(税別)

ホースヘアの夏草履

鯉滝の扇子

関連記事

  1. 涼を重ねる愉しみ・2

    2018.07.10
  2. 矢羽根の草履

    2020.04.27
  3. SAMURAIを着る人。

    2018.06.20
  4. ほどよくシャープな胡桃色

    2019.06.11
  5. ナゾナゾの帯です

    2020.03.24
  6. 博多織の腰差しが満開です

    2020.03.31
PAGE TOP