Loading

BLOG

男の夏小物

.朝は肌寒い雨だったのに、抜けるような青空と夕焼けが気持ちよい東銀座です。.今頃から活躍する男の夏小物といえば、こんな「かご巾着」網代編みが渋い竹かご部分はマチがしっかりとあるので、スマホや長財布など持ち歩きたい小物がぜんぶ入ります。ちょっとくらい雨のしずくがついても、かごなのでサッと拭いて颯爽と。.布の部分は柄が数種類ありますので、ぜひお店でチェックしてみてください。しっかりした造りですが、価格はぐっとお手頃ですよ。お誕生日や、父の日のプレゼントにもいかがでしょうか。.風魔(夏物)シリーズより「竹かご巾着」¥5,000(税別).#samurai #男着物 #和小物 #男物 #浴衣 #夏小物 #夏物  #souvenir #父の日 #誕生日プレゼント #kimono #ginza #歌舞伎座

朝は肌寒い雨だったのに、

抜けるような青空と夕焼けが気持ちよい東銀座です。

 

今頃から活躍する男の夏小物といえば、

こんな「かご巾着」

網代編みが渋い竹かご部分はマチがしっかりとあるので、

スマホや長財布など持ち歩きたい小物がぜんぶ入ります。

ちょっとくらい雨のしずくがついても、

竹かごなのでサッと拭いて颯爽と。

 

布の部分は柄が数種類ありますので、

ぜひお店でチェックしてみてください。

しっかりした造りですが、価格はぐっとお手頃ですよ。

お誕生日や、父の日のプレゼントにもいかがでしょうか。

 

風魔(夏物)シリーズより
「竹かご巾着」¥5,000(税別)

少年ぽく男きものを楽しんでみませんか。

赤とブルーチェックの小千谷縮

関連記事

  1. ダークトーンの紋紗の羽織

    2019.09.11
  2. 「謙信-KENSHIN-」の新作が登場

    2017.10.26
  3. きものの季節。羽織の季節。

    2017.09.21
  4. 藍のいぶき

    2018.10.15
  5. 可憐な舞妓の羽裏はいかがですか。

    2017.09.25
  6. 肌馴染みのよい白茶

    2019.06.24
PAGE TOP