Loading

BLOG

役者級に男前な反物。

.SAMURAI銀座本店の向かいにある歌舞伎座は、高麗屋3代襲名披露公演が今週千穐楽ということで連日華やかな賑わいです。男前な役者さんたちに負けず、SAMURAIにも役者級に男前な反物の新色が登場しました。.男前シリーズ「英国ヘリンボーン」紳士服の定番ヘリンボーンは、日本では杉の葉に見立てて杉綾とも言われます。紋織りの御召ですので、わずかに凹凸を感じる肌触り。ほどよい厚みとしなやかさ。わずかな光の加減で変わる艶感と色彩がなんとも男前ですよ。.新色はいずれも艶感を活かすダークトーン。今の季節から単衣(ひとえ)仕立てにして、春から真冬の前くらいまでロングシーズン楽しむのもオススメです。ぜひ、店頭でどれだけ男前かご覧になってみてください。.男前シリーズ「英国ヘリンボーン」 ¥120,000商品内容:きもの+仕立て代※こちらの反物で羽織りの仕立ても可能です。新色:ワイン No.7(左上)ダークブラウン No.5(右上)ブラック No.2(中央)グラファイトグレー No.11(左下)パープル No.4(右下)#samurai #男着物 #男和服 #羽織 #kimono #herringbone #御召 #歌舞伎座 #東銀座

SAMURAI銀座本店の向かいにある歌舞伎座は、

高麗屋3代襲名披露公演が今週千穐楽ということで連日華やかな賑わいです。

男前な役者さんたちに負けず、SAMURAIにも役者級に男前な反物の新色が5色登場しました。

男前シリーズ「英国ヘリンボーン」

紳士服の定番ヘリンボーンは、日本では杉の葉に見立てて杉綾とも言われます。

紋織りの御召ですので、かすかに凹凸を感じる肌触り。

ほどよい厚みとしなやかさ。

わずかな光の加減で変わる艶感と色彩がなんとも男前ですよ。

新色はいずれも艶感を活かすダークトーン。

今の季節から単衣(ひとえ)仕立てにして、

春から真冬の前くらいまでロングシーズン楽しむのもオススメです。

ぜひ、店頭でどれだけ男前かご覧になってみてください。

男前シリーズ「英国ヘリンボーン」 ¥120,000(税別)
商品内容:きもの+仕立て代
※こちらの反物で羽織りの仕立ても可能です。
新色:
ワイン No.7(左上)
ダークブラウン No.5(右上)
ブラック No.2(中央)
グラファイトグレー No.11(左下)
パープル No.4(右下)

長い応援メッセージ

男きものには珍しい、訪問着仕立て。

関連記事

  1. SAMURAIをつくる人。

    2018.08.31
  2. ちょっとだけ勇気をもって

    2019.03.13
  3. 今から習っても、お正月に自分できものを着られますよ。

    2017.11.20
  4. 角帯の結び方『片ばさみ』

    2020.05.08
  5. 本日から銀座本店で「SAMURAI祭」開催します。

    2017.11.21
  6. 父の日や記念日のギフトに

    2018.06.14
PAGE TOP