Loading

BLOG

美しくて締めやすい、博多織の新作角帯もありますよ。

本日、28日いよいよ最終日。「SAMURAI祭」開催中のSAMURAI銀座本店です。美しくて締めやすい、博多織の新作角帯もありますよ。 「男の冬じたく」をテーマに、十日町紬の新作から羽織、袴、新作角帯、コートなどなど、冬アイテムを取り揃えて、ご来場をお待ちしております。袴をお求めの方には、袴の付け方も無料でレクチャーいたします。この冬、男きものデビュー、袴デビューしてみませんか?.「SAMURAI祭〜男の冬じたく編」11月21日〜11月28日(水曜定休)11:00〜18:00 開催#samurai #男着物 #着物 #和服 #紬 #十日町紬 #角帯 #帯 #袴 #米沢紬 #大島紬 #着物コート #和装小物 #kimono

本日、28日いよいよ最終日。

「SAMURAI祭」開催中のSAMURAI銀座本店です。

美しくて締めやすい、博多織の新作角帯もありますよ。

「男の冬じたく」をテーマに、十日町紬の新作から羽織、

袴、新作角帯、コートなどなど、冬アイテムを取り揃えて、ご来場をお待ちしております。

袴をお求めの方には、袴の付け方も無料でレクチャーいたします。

この冬、男きものデビュー、袴デビューしてみませんか?

「SAMURAI祭〜男の冬じたく編」
11月21日〜11月28日(水曜定休)
11:00〜18:00 開催

本日28日は、いよいよ最終日です。

艶っぽい絹の長襦袢

関連記事

  1. 菖蒲色の縞の長襦袢

    2017.10.27
  2. 淡いグラデーションの小千谷縮

    2018.07.06
  3. 江戸っ子達の愛した格子柄

    2019.02.28
  4. 心よりお見舞い申し上げます。

    2019.10.15
  5. 父に贈る、第二の勝負服。

    2018.10.24
  6. 助六みたいに男前な羽織紐

    2018.10.04
PAGE TOP