Loading

BLOG

桜色の丹後御召

.春から着たい、単衣向きの反物が丹後から届きました。.斜め格子の織り柄に、やわらかな2色の桜色、絹糸の艶と、繊細で美しい表情を着る人にプラスしてくれます。.品良く、それでいて華やかさのある反物は、一見女性用のようですが、男性にこそ似合う、そして楽しんでいただきたい逸品です。.「丹後御召/斜め格子」¥180,000(税別)COLOR:ピンク(写真)/ブルー/グレー素材:絹100%※こちらは仕立て代込みの価格です。.#samurai #夏着物 #丹後御召 #丹後  #羽織 #男きもの #男着物 #menskimono #kimono #男きもの着付け教室 #着物男子 #きもの男子 #歌舞伎座 #ginza

春から着たい、

単衣向きの反物が丹後から届きました。

 

斜め格子の織り柄に、

やわらかな2色の桜色、

絹糸の艶と、

繊細で美しい表情を着る人にプラスしてくれます。

 

品良く、それでいて華やかさのある反物は、

一見女性用のようですが、

男性にこそ似合う、そして楽しんでいただきたい逸品です。

 

「丹後御召/斜め格子」¥180,000(税別)
COLOR:ピンク(写真)/ブルー/グレー
素材:絹100%
※こちらは仕立て代込みの価格です。

 

春の美しい丹後御召

写真も撮りたくなるほどに

関連記事

  1. SAMURAIを着る人。

    2018.06.20
  2. 春から単衣で、涼しく、粋に。

    2018.03.27
  3. よいお歳をお迎えください

    2018.12.28
  4. 第30巻 サムライ会より(18)

    2019.05.23
  5. 粋なこの方はどなたでしょう?

    2018.05.31
  6. 夏草にトンボの扇子

    2018.07.03
PAGE TOP