Loading

BLOG

凜々しい家紋柄の扇子

.家紋柄の扇子。黒とブロンズカラーを基調に渋く、凜々しく。.SAMURAIには男性用の扇子もさまざまございます。男きものは、暑い季節以外にも帯に扇子(末広)を差して、礼節やお洒落のポイントとして使います。数量限定入荷ですので、あっいいな。と思ったら、ぜひお店へチェックしにいらしてください。.SAMURAIの夏物「風魔」シリーズより「家紋柄の扇子」¥3,000〜(税別)#samurai #扇子 #sensu #家紋 #和柄 #お土産 #ギフト #着物 #浴衣 #家紋柄 #kimono #男着物 #男きもの #ginza #銀座 #souvenir #Japan #tokyo

家紋柄の扇子。

黒とブロンズカラーを基調に渋く、凜々しく。

 

SAMURAIには男性用の扇子もさまざまございます。

男きものは、暑い季節以外にも帯に扇子(末広)を差して、

礼節やお洒落のポイントとして使います。

数量限定入荷ですので、あっいいな。と思ったら、ぜひお店へチェックしにいらしてください。

SAMURAIの夏物「風魔」シリーズより
「家紋柄の扇子」¥3,000〜(税別)

秋色の紋紗の羽織

七五三でパパも着ませんか?

関連記事

  1. 栃ノ心関についてNHK取材を受けました。

    2018.05.25
  2. 黒く艶やかでシンプルな夏草履

    2018.07.04
  3. 「福岡商工会議所会頭賞」受賞帯

    2018.05.22
  4. 秋のお洒落の強い味方

    2017.10.31
  5. 男きもの専門店SAMURAIのオフィシャルサイトリニューアルしました。銀座本店と…

    2017.08.07
  6. 手織 弥三右衛門間道

    2018.05.22
PAGE TOP