Loading

BLOG

夏の終わりにとんぼの扇子

.夏の終わりにとんぼが飛ぶ扇子。涼しく乾いた風にほっとひと息つくような、落ち着いた爽やかさのある色合いです。.SAMURAIには男性用の扇子もさまざまございます。男きものは、暑い季節以外にも帯に扇子(末広)を差して、礼節やお洒落のポイントとして使います。数量限定入荷ですので、あっいいな。と思ったら、ぜひお店へチェックしにいらしてください。.SAMURAIの夏物「風魔」シリーズより「とんぼ柄の扇子」¥3,000〜(税別)#samurai #扇子 #sensu #青海波 #和柄 #お土産 #ギフト #着物 #浴衣 #ゆかた #kimono #男着物 #男きもの #ginza #銀座 #souvenir #Japan #tokyo

夏の終わりにとんぼが飛ぶ扇子。

涼しく乾いた風にほっとひと息つくような、

落ち着いた爽やかさのある色合いです。

 

SAMURAIには男性用の扇子もさまざまございます。

男きものは、暑い季節以外にも帯に扇子(末広)を差して、

礼節やお洒落のポイントとして使います。

数量限定入荷ですので、あっいいな。と思ったら、

ぜひお店へチェックしにいらしてください。

 

SAMURAIの夏物「風魔」シリーズより
「とんぼ柄の扇子」
¥3,000〜(税別)

意外と使える紋紗の羽織

ピンドットがPOPな扇子

関連記事

  1. 春の美しい丹後御召

    2019.03.13
  2. 【5.17より】営業再開のお知らせ

    2020.05.12
  3. 本場筑前博多織の角帯

    2018.06.22
  4. 男きもの専門店SAMURAIのオフィシャルサイトリニューアルしました。銀座本店と…

    2017.08.07
  5. 自分でたためる、着られるようになってみませんか。

    2017.11.20
  6. 赤茶に万筋の小千谷縮

    2018.07.06
PAGE TOP