Loading

BLOG

全集中!ただいま仕入れ中です

ただいま新作博多帯の仕入れにきております。

子供さんから大人の方まで、最近の流行といえば『鬼滅の刃』ですね。

市松柄や麻の葉柄、鱗柄や毘沙門亀甲柄など

登場キャラクターたちの着ている羽織や着物の柄も注目が集まっているので

SAMURAIでも皆さまのお話のタネになるような商品を。

・・・と、そんななか、素敵な博多帯に出会いました。

 

原田織物さんの市松柄の新作です。

主人公:竈門炭治郎のような市松柄。

色彩が合わせやすくて、とてもお洒落です。

大人のオマージュはこのくらいほんのり垣間見せるかんじでいかがですか。

 

もう一品、森博多織さんの新作です。

「水の呼吸、壱ノ型!弐ノ型!参ノ型!」

とでも聞こえてきそうな、素敵な水紋柄の帯です。

(『鬼滅の刃』ご存知でない方には申し訳ございません 笑)

映画やアニメをご存知ない方にももちろんオススメの、美しい博多帯です!

今週の日曜日にはSAMURAI銀座本店へ入荷予定ですので、どうぞお楽しみに。

(はかた匠工芸:今里)

 

きょうは『サムライの日』

【12/1〜12/28開催】SAMURAIの恩返し

関連記事

  1. 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う、臨時休業のお知らせ③

    2020.04.07
  2. 11人のサムライたちの宴

    2018.11.26
  3. SAMURAI旅〜博多編〜からただいま!

    2025.01.20
  4. SAMURAI GW【男きもの写真館】part5

    2019.05.03
  5. 第19回となりました、サムライ会。

    2017.06.18
  6. きもの豆ばなし『サイズと反物の幅』

    2022.04.23
PAGE TOP