Loading

BLOG

藤結びで楽しむ

女性の羽織紐の結び方で主流の「藤結び」

男性が「藤結び」をすると、

華やかさはもちろんですが

どこか男性らしい力強さが生まれます。

力強さが生まれます。

いつもと違った結び方で、美しい男らしさと華やさを添えてはいかがですか。

こちらの羽織紐、昨日からご好評をいただいて、何件かお問い合わせをいただいております。

気になるものがございましたら、ぜひお早めにご来店くださいませ。

結び方のワンポイントレッスンも無料ですので、どうぞお気軽にお申し付けください。

 

「羽織紐 丸唐」¥7,000(税別)
COLOR:(写真奥から)グリーン/オレンジ/ピンク/ライトグリーン/イエロー/ラベンダー

男きもの専門店 SAMURAI銀座本店 菊川竜馬・小薗翼
SAMURAI web www.kimonoman.jp
SAMURAI Instagram https://www.instagram.com/samuraiginza
SAMURAIスタッフ Instagram  https://www.instagram.com/samurai_staff
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆかたより涼しい、夏きもの。

SAMURAIの夏物『風魔』
夏きもの(麻夏きもの+仕立て代込)
¥80,000〜(税別)

『風魔』は夏きもの以外にも、帯・薄羽織・長襦袢・羽織紐・バッグ・扇子・履き物など
様々な夏物アイテムを取り添えろえております。
春から夏、秋まで快適な風魔をぜひお楽しみください。

おおらかに結ぶ羽織紐

SAMURAIをつくる人。

関連記事

  1. きょうは『サムライの日』

    2020.11.11
  2. きもの豆ばなし『きものを着たくなる季節』

    2021.12.20
  3. お正月に間に合うようにお届け。

    2017.12.29
  4. 年末年始号へ広告が掲載されています。

    2017.01.05
  5. サムライ会11周年〈特別編〉を開催

    2025.06.05
  6. メンバー様おすすめの麻のきもの

    2018.05.15
PAGE TOP