Loading

BLOG

第30巻 サムライ会より(8)

.老舗のお座敷で芸者のお姐さん方に教わりながら『とらとら』というお座敷遊び。屏風を真ん中にたてて、小唄にあわせてジェスチャーでするジャンケンのような遊びです。.とらと〜ら♪と〜らとら♪槍を突くようにヤーッと出てきた和藤内、対する四つん這いでガオーっと出てきた虎。これは、槍の名手・和藤内の勝ちでした。きものでこういうお座敷遊びは、洋服とはまた違う魅力がありますね。.----------------------当店メンバー様限定のサムライ会・5周年特別編の様子より。年代や職業を超えて、男きものを楽しむ会として開催してきたサムライ会もおかげさまで5年がたち、30回目。.春のひとときを皆さまと、楽しく、心豊かな時間を過ごさせていただきました。.#男きもの専門店SAMURAI #サムライ会 #男着物 #男きもの #着物男子 #きもの男子 #samurai #男和服 #menskimono #近賢織物 #asakusa #浅草 #saryouichimatsu #geisha #銀座 #歌舞伎座

 

老舗のお座敷で芸者のお姐さん方に教わりながら

『とらとら』というお座敷遊び。

屏風を真ん中にたてて、小唄にあわせてジェスチャーでする

ジャンケンのような遊びです。

 

とらと〜ら♪と〜らとら♪

槍を突くようにヤーッと出てきた和藤内、

対する四つん這いでガオーっと出てきた虎。

これは、槍の名手・和藤内の勝ちでした。

きものでこういうお座敷遊びは、洋服とはまた違う魅力がありますね。

 


当店メンバー様限定のサムライ会・5周年特別編の様子より。
年代や職業を超えて、男きものを楽しむ会として開催してきたサムライ会も
おかげさまで5年がたち、30回目。

春のひとときを皆さまと、
楽しく、心豊かな時間を過ごさせていただきました。

第30巻 サムライ会より(7)

日差しが強くなってきたら、風魔

関連記事

  1. 自分で着られる男になろう

    2019.08.05
  2. 心よりお見舞い申し上げます。

    2019.10.15
  3. 父の日のプレゼントに

    2018.05.02
  4. ゆかたより涼しい、夏きもの。

    2019.03.28
  5. モードな赤とんぼ

    2018.09.10
  6. 野趣あふれる角帯

    2018.10.19
PAGE TOP