Loading

BLOG

新顔、続々

新顔、続々

春一番が吹き、すっかり春らしくなりました。
なにかと催し物が多い季節、きもの着てお出かけする機会も多いのではないでしょうか。

SAMURAI では、先日の夏きものに引き続き、オリジナル新作の博多の角帯を沢山入荷しております。

女性物と比べて男物は幅が狭いと侮るなかれ、帯を変えるだけで印象が大きく変わります。

例えば、人から譲り受けた古いきものでも帯を変えてみるだけで、全体のトーンが明るく変化します。
角帯を主役に立ててみて、いつものきものにワンポイントの変化を取り入れてみてください。
あれこれとコーディネートを考えるのも楽しいですね。

沢山の取り扱いがある今だからこそ、ぜひお手にとってご覧いただきたい。
博多の職人が精魂込めて織り上げました。
SAMURAI自慢の逸品です。その品質をたしかめてみてください。

 

男きもの専門店 SAMURAI銀座本店 菊川竜馬・小薗翼
SAMURAI web www.kimonoman.jp
SAMURAI Instagram https://www.instagram.com/samuraiginza
SAMURAIスタッフ Instagram  https://www.instagram.com/samurai_staff
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆかたより涼しい、夏きもの。

SAMURAIの夏物『風魔』
夏きもの(麻夏きもの+仕立て代込)
¥80,000〜(税別)

『風魔』は夏きもの以外にも、帯・薄羽織・長襦袢・羽織紐・バッグ・扇子・履き物など
様々な夏物アイテムを取り添えろえております。
春から夏、秋まで快適な風魔をぜひお楽しみください。

ゆかたより涼しい、男の夏きもの

着心地涼やか

関連記事

  1. Staff Recommend 小千谷縮

    2019.04.09
  2. Staff Recommend「夏羽織 紋紗」

    2019.04.14
  3. TBS『今夜一杯どうですか?』で今夜紹介されます。

    2019.01.25
  4. 1月3日は初売り・えらべる福袋あります

    2022.12.27
  5. 関東でも夏日を観測し、早くも初夏の先触れのような今日この頃。

    2019.04.07
  6. これぞ ”SAMURAI Style”

    2018.01.04
PAGE TOP