Loading

BLOG

秋あそび縞しょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとあし先に秋真っ盛りの米沢から真綿紬の縞柄をたくさん集めて、

秋の特別販売『秋あそび縞しょ。』を

10/13〜10/27まで開催いたします。

 

真綿…?といっても、木綿のきものではございませんよ。

繭を蒸してフカフカにした絹綿のことを真綿といいまして、

真綿に丁寧にヨリをかけて作られる贅沢な絹織物を真綿紬といいます。

 

とくに米沢の真綿紬は、

すっきりとした縞とほっこりとした肌触りが対照的で、

着る人の人間味が自然とにじみ出るような魅力的な反物ばかりです。

 

江戸っ子が「きものは縞にはじまり、縞におわる」と謳い

心から愛した縞のきもの。

きものベストシーズンを気軽に楽しんでいただきたいので、

縞柄の真綿紬+正絹の角帯をセットで11万円でご用意しました。

この機会にぜひご覧ください。

 


 

期間限定販売『秋あそび縞しょ。』

開催期間:10/13(日)〜10/27(日)
※10/12(土)は台風19号の影響により、臨時休業とさせていただきます。

●縞柄の真綿紬+角帯セット110,000円(税別)
素材:きもの/真綿紬(絹100%)角帯/絹100%

●縞のきもの(単品)100,000円(税別)
素材:きもの/真綿紬(絹100%)

※いずれも仕立て代込みの価格です。

 


 

台風19号の影響に伴う臨時休業のお知らせ

心よりお見舞い申し上げます。

関連記事

  1. 夏米沢がせいぞろい

    2018.06.22
  2. 長い応援メッセージ

    2018.02.16
  3. 風情のある絣の紬

    2019.01.28
  4. 第30巻 サムライ会より(17)

    2019.05.23
  5. 暑い日の普男着『長政』

    2019.05.24
  6. 青紫色の龍の草履です。

    2017.11.07
PAGE TOP