Loading

BLOG

そろそろお手入れいかがですか

そろそろ、きもののお手入れいかがですか。

梅雨を目前に、肌にまとわりつくような湿った風を感じる季節になってまいりました。

衣替えの時期に合わせて、6月のSAMURAIはメンバー様限定で、

クリーニング(丸洗い)料金が2割引のキャンペーンを開催中です!

冬物やしばらく着ない物など、

箪笥にしまう前に一度クリーニング出してからの保管をおすすめします。

この機会にぜひお手入れしてみてください。

 

●丸洗いキャンペーン
羽織、きもの、長襦袢、角帯の各種丸洗い料金が2割引
※6/1〜6/30まで
※SAMURAIメンバー様限定の割引キャンペーンになります。

★SAMURAI 銀座本店 小薗翼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆかたより涼しい、夏きもの。

SAMURAIの夏きもの『風魔』(仕立て代込)
¥80,000〜(税別)

メンテナンスは?着る時期は?
疑問・質問がございましたらお気軽にスタッフにお尋ねください。

【普男着シリーズより『長政ーNAGAMASAー』が新発売】
買ってすぐ着られる『普男着ーFUDANGIー』シリーズに、
近江縮の仕立て上がり夏きもの『長政』¥45,000(税別)が新発売。
心地よい麻が涼しく、浴衣の上ゆく着心地の『長政』は
ご自宅でも手洗いもできますので、夏の普段着にぴったり。男子スタッフのイチオシです!

#男きもの写真館 #着物で銀座
#着付け教室 #男きもの着付け教室 #男着物着付け教室 #小千谷縮 #近江縮
#samurai #博多織 #博多献上 #男きもの #男着物 #kabukiza #ginza
#風魔 #夏着物 #夏きもの
#男きもの専門店 #東銀座 #歌舞伎座 #男きもの #着物男子 #男着物 #着付け教室 #samurai #男きもの専門店SAMURAI

静かな熱を秘める消炭色

【8/31まで開催】零FINAL

関連記事

  1. 【銀座本店 4/14〜22開催】男極め術 先駆け夏男編

    2018.04.05
  2. お心遣いが胸に響きます。

    2018.09.28
  3. キモノに胸キュン♪藍してるって〜♪

    2024.09.26
  4. 若さみなぎるサムライ姿です。

    2017.08.05
  5. 立春大吉

    2019.02.04
  6. SAMURAI GW【男きもの写真館】part5

    2019.05.05
PAGE TOP