Loading

BLOG

「謙信-KENSHIN-」の新作が登場

.上杉謙信が愛した越後国で育まれた十日町紬。堅実な職人たちの確かな手仕事に支えられるその伝統美は、枠にとらわれることなく、自由で粋な紬を生み出しています。男の普男着(ふだんぎ)、「謙信-KENSHIN-」の新作が登場です。.普男着-FUDANGI-シリーズより「謙信-KENSHIN-」十日町紬¥180,000(税別)商品内容:きもの+仕立て代素材:絹100%※こちらの反物で羽織のお仕立ても可能です。詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。.#samurai #kimono #着物 #男着物 #十日町紬 #紬 #羽織 #銀座 #ginza

上杉謙信が愛した越後国で育まれた十日町紬。

堅実な職人たちの確かな手仕事に支えられるその伝統美は、

枠にとらわれることなく、自由で粋な紬を生み出しています。

男の普男着(ふだんぎ)、「謙信-KENSHIN-」の新作が登場です。

普男着-FUDANGI-シリーズより「謙信-KENSHIN-」
¥180,000(税別)
商品内容:きもの(十日町紬)+仕立て代
素材:絹100%
※こちらの反物で羽織のお仕立ても可能です。
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。

赤茶色の縞の長襦袢

瑠璃色の縞の長襦袢

関連記事

  1. 完全ご予約制にて営業中です〈1/25更新〉

    2021.01.25
  2. 男前の涼しい足元

    2018.06.10
  3. 男きもの専門店SAMURAIのオフィシャルサイトリニューアルしました。銀座本店と…

    2017.08.07
  4. 第30巻 サムライ会より(21)

    2019.05.27
  5. 第30巻 サムライ会より(5)

    2019.04.30
  6. 父の日や記念日のギフトに

    2018.06.14
PAGE TOP